top of page
ぐるーみん認定講師、ぐるーみんセルフケアリーダー一覧
ぐるーみん認定講師、セルフケアリーダー全国一覧

北海道    青森県    岩手県    宮城県    秋田県
山形県    福島県  
 茨城県    栃木県    群馬県
埼玉県    千葉県    東京都    神奈川県    新潟県
富山県    石川県    福井県    山梨県    
長野県
岐阜県    静岡県    愛知県    三重県    滋賀県
京都府    大阪府    兵庫県    奈良県    和歌山県
鳥取県    島根県    岡山県    広島県    山口県
徳島県    香川県    愛媛県    高知県    福岡県
佐賀県    長崎県    熊本県    大分県    宮崎県
鹿児島県    沖縄県

記載されている以外にも講師がおります。
また、オンライン講座も続々開催中です。

お気軽にお問い合わせください

茨城県
埼玉県

原田 佳代

はらだ かよ
​茨城県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

 

【開講可能講座】【オンライン開講可能】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】

  • 坂東市を中心とした茨城県内

【メール】

harada4k@i.softbank.jp
【ホームページ】
https://www.yurumoasobo.com/


\\コメント//

重度知的障害で自閉症のマイペースな兄と、その兄を自分のペースで優しく見守る弟の2人の息子の母親です。

障害があろうとなかろうと、何歳だろうと、身体をゆるめて心もゆるもう!

ぐるーみんで、みなさんが《楽を知る》お手伝いをさせていただきます。

ぐるーみんの輪を広めるための活動もしていきます。気軽にお声かけ下さいね。

ぐるーみん認定講師
国際ウェルネス協会認定MRT筋ゆるマスター

ぐるーみん認定講師7期

内田 晶子

うちだ あきこ
​埼玉県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】

  • 埼玉県本庄市。埼玉県北西部、群馬県全域出張可能

【メール】habikoro0915@gmail.com

\\コメント//
2人の自閉症児を育てています。ふとしたきっかけでぐるーみんに出会い、その魅力にハマっていくうちに講師になりました。
我が家のこどもたちもぐるーみんのゆるゆるケアが大好きです。
現在本庄及び前橋市内で定期的にぐるーみんを体験できる場を開いています。

子育てを抱え込まない、頑張りすぎない、ゆるく楽しもう、をモットーにイベントや勉強会もやっています。

ぜひ会いに来てくださいね。

ぐるーみん認定講師6期

​河井 由紀恵

かわい ゆきえ
​埼玉県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】

​ 埼玉県所沢市

【ブログ】https://ameblo.jp/yurufuwamaru/
【メール】yurufuwamaru@gmail.com

 

\\コメント//

自閉症の娘と、認知症の父、父を介護する高齢の老老介護の母との関わりの中で、自分自身も、心身共に疲れ、危機感を感じたころ、さとう式リンパケアと出会いました

ボディケア未経験、何も身体について勉強してこなかった主婦でも
さとう式リンパケアを入口として、そこからのご縁で、自分自身がセッションや、施術、ヒーリングを経験することで、ストレスから解放され、希望が持てたこと

自分自身が変われば、家族も現実も変わり、循環することを、体験してきました

さとう式のお仲間のはーにゃが主催する ぐるーみんの施術を受けた時に 身体から力が自然に抜けて
溶けるような優しさに包まれたことに感動して、ぐるーみん認定講師になりました

介護だけにとどまらず、育児であったり、ストレスにさいなまれている方々に、一家にひとり、ホームセラピストの素晴らしさ、安心感が届くことを願って、活動を続けていきたいと思います

 

さとう式リンパケアインストラクター

ぐるーみん認定講師4期​

​高橋 純子

たかはし じゅんこ
​千葉県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】

  • ​千葉県他全国

【ブログ】https://ameblo.jp/ai0920ai0920/

三宮 華子

さんぐう はなこ
​東京都

ぐるーみん考案者

【開講可能講座】【オンライン開講可能】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

  • ぐるーみん認定講師養成講座

【活動拠点】東京都 全国

【ブログ】 https://ameblo.jp/yuztan/

【HP】https://www.laqooharnya.com/

【LINE】LINE公式アカウント

 

 

\\コメント//

自閉症の方のケアとして誕生したぐるーみんですが、今では障害のあるなしに関わらず、多くの方にご活用いただけるケアとなりました。

​毎日の暮らしに一滴の油をさしていくように、ぐるーみんで心身の「楽」をかなえていただきたいと思います。

ぐるーみん考案者​

ふたりの自閉症男児の母親

練馬区在住

さとう式リンパケア上級インストラクター

軸ピタメソッドマスター

​アクセスバーズプラクティショナー

ファミリー空手結Yui主宰

アプリ開発 キートン・コム

おうちdeタッチケアぐるーみん考案者

大原 智子

おおはら ともこ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】

​ 拠点:らくう(練馬区貫井)他、関西、全国

【ブログ】

https://ameblo.jp/groomin/

【LINE】​LINE公式アカウント

\\コメント//

考案者はーにゃと一緒に「ぐるーみん」立上げから携わる0期メンバー。
重度知的障害、行動障害を持つ自閉症の息子にぐるーみんを施し、効果を実感。
福祉作業所で定期的な施術やセルフケア指導から成人者の状態を多数知る。それらから障害のある方への身体ケアはもちろん、そのご家族を含めた、お身体を緩めること、整えることの必要性を痛感。
障害のある方とご家族向け施術会、児童デイや保護者向け体験会開催、自閉症協会や各種イベントで精力的にぐるーみん普及活動を行う。
その他、障がい者と保護者向けの活動に関わる(ぐるーみんジム、障害関連講演会、ぐるーみんplus等)
定期的に講座、練習会、施術、リンパセルフケア教室開催中

ぐるーみん講師
さとう式リンパケア
MRT マスター、セルフケアマスター
リンパケア初級上級施術資格者
自閉症協会会員

ぐるーみん認定講師0期(立ち上げメンバー)

引地 順子

ひきち じゅんこ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】【オンライン開講可能】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】​東京都 

【HP】

https://www.kaoageya.com/

【​​ブログ】

https://ameblo.jp/hikki-goroomin

【予約】

https://www.kaoageya.com/book-online

【LINE】
LINE公式アカウント

\\コメント//

小顔・骨格矯正、耳つぼ、リンパケア、など女性の為のリラックス空間「La*Qoo新宿」オーナー。
「おうちdeタッチケアぐるーみん」の立ち上げから携わるはーにゃ0期メンバー。
超多動の自閉症を育て上げた経験を活かし、障害のある方のボディケアを中心に知的障害の疑似体験やスマホ支援などの講座も行っている。
福祉作業所で毎週訪問施術を行うなど数多くの施術経験から障害のある方のボディケアの必要性、大切さを痛感しデイサービス等での体験会やイベント会場で施術会を行うなど「おうちdeタッチケアぐるーみん」の紹介している。
その他、各種講座、練習会、体験会なども定期的に開講中。

おうちdeタッチケアぐるーみん認定講師
さとう式リンパケア
MRT(筋ゆる)マスター
骨格矯正セラピスト
耳つぼアコルディスト

ぐるーみん認定講師0期(立ち上げメンバー)

武藤 孝子

むとう たかこ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】【オンライン開講可能】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】東京都足立区他
【ホームページ】https://www.hoa-pololia.com/
【blog】https://ameblo.jp/wintak/

【FB】https://www.facebook.com/hoapololia

【Instagram】https://www.instagram.com/pololiatak/?hl=ja

\\コメント//

娘の中学不登校を機に、傾聴、NVC、心理学を学び、心と身体の健康のバランスの大切さに気が付き、 セラピストへの道を歩み始める。

ぐるーみんのおかげで、娘と触れ合い、心も体もゆったり、繋がるを体感!

はーにゃと一緒に世界自閉症啓発デー東京タワーイベントで「ぐるーみん体験」担当しました。

おめめどうさんのコミュメモ、ペッタンボードも使ってコミュニケーションします。

 

おうちdeタッチケアぐるーみん・認定講師

さとう式リンパケア初級・上級

国際ウェルネス協会・MRT(筋ゆる)マスター

公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー&アロマハンドセラピスト

アクセス・コンシャスネスバーズ・プラクティショナー

ほめ達検定3級認定&ペップトーク入門

ホームヘルパー2級

タンゴセラピスト養成講座修了(パーキンソン病の方向けセラピー参加)

国家資格情報処理技術者試験第二種

第三級アマチュア無線技士

 

現在、保育士試験&認定心理士資格取得の為に勉強中のオタクです。

ぐるーみん認定講師5期

 

​仲川 紀子

なかがわ のりこ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】東京都練馬区、愛媛県宇和島市、その他全国どちらでも

【オンライン開講可能】
【ブログ】https://ameblo.jp/awoke-satosiki
【FB】https://www.facebook.com/salonawoke
【ホームページ】https://awoke.jimdo.com/

 

\\コメント//
健康オタクからリンパドレナージュをスタートに
数々のボディワークを学びました。
セラピスト歴10数年、自宅サロンを中心に活動しています。
はーにゃの熱い想いに感化され、ぐるーみん講師になりました。

おひとりおひとりに寄り添い、その方に合ったケア方法をご提案させていただければと思っております。
ぐるーみんが心も身体もラクになるきっかけのひとつになりますように
☆彡

さとう式リンパケア上級インストラクター
MRTアドバンスマスター、セルフケアマスター、
軸ピタマイスター、リンパドレナージュセラピスト、
アクセスバーズ®プロテクショナー、耳つぼアコルディスト、
直傳靈氣療法士、栄養士

ぐるーみん認定講師2期

​上條 奈々​

かみじょう なな
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】練馬区、その他全国出張可能

【オンライン開講可能】

【ブログ】https://ameblo.jp/nanakeroro

【HP】http://birakunana.strikingly.com/

【Mail】nana.keroro0907@gmail.com

【保有資格】

  • さとう式リンパケア上級インストラクター

  • 勾玉セラピスト

  • 勾玉セラピー認定講師

  • 小顔骨格矯正エンドリングフェイシャルセラピスト

  • 直傳靈氣療法師

\\コメント//

☆水・心・体☆
いつだって輝く笑顔でいたいから
自閉症・発達障害の方とご家族の為のホームケアとして誕生したぐるーみん

当事者のケアはもちろんのこと、実はご家族の方の心身も日々緊張の連続。

障害についての知識はほぼ0の私
その私には何が出来るだろう
障害・健常の壁はいったいどこにあるんだろうか?そもそもそんな壁は関係ないんじゃないか?

私に出来る事もきっとある。
ご家族の為のホームケアとして心身ともに楽に楽しく暮らせるご提案をさせて頂きます。

ぐるーみん認定講師2期

野呂 美佐子

のろ みさこ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】葛飾区、三郷市、松戸市
【mail】chocominto.0711615@gmail.com

 

\\コメント//

発達障害をもつ息子の母です。
放課後等児童ディサービスの指導員の経験あり。

 

障害のあるお子さんとその周辺のつまずきのあるお子さんたちに心と体のリラクゼーションのお手伝いがしたく講師になりました。

お子様、保護者様ともにゆるゆるになれるぐるーみんをまず体験してほしいと思います。

 

国際ウェルネス協会認定MRT筋ゆるマスター

ぐるーみん認定講師5期

小山 如子

こやま ゆきこ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】多摩市・北区・世田谷区他
【H P】https://nyokoan.wixsite.com/yururin-care

【メール】koyama.yukiko3@gmail.com

 

ぐるーみん認定講師1期

細川 由利子

ほそかわ ゆりこ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】ゆり庵、板橋区、各地出張可能

【ホームページ】https://mv3sv.crayonsite.net/
【mail】 yk2811054@docomo.ne.jp
【ブログ】https://ameblo.jp/y19870406/


\\コメント//
🌻気持ちよく、からだも心も楽になる🌻
をモットーにボディケアセラピストをしております。
さとう式リンパケアを学び、ぐるーみんに出会いました。ベッドも不要、椅子でも寝たままでも優しいタッチで身体をゆるめます。特に心身共にお疲れの当事者さんのお母様や、ご家族の方々が楽になるようにケアさせていただきます。

【保有資格】
整体師
さとう式リンパケアインストラクター
MRT筋ゆるマスター
セルフケアマスター
小顔骨格矯正
腸セラピー
アクセスバーズ
レイキ
オラクルカードリーダー
指ヨガ 他

ぐるーみん認定講師5期

市原 一枝

いちはら いちえ
​東京都

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】練馬区 他

【HP】https://smilehand-ichie.com

【FB】https://www.facebook.com/profile.php?id=100011249801146

【LINE】https://line.me/R/ti/p/%40qip9023h

【mail】raleiyumichi@gmail.com

【電話番号】090-5434-1962

 

\\コメント//

はーにゃと出会い自閉症や発達障害を知る機会を得る。
ぐるーみんが創られる様子を見ているうちにホームケアが老若男女問わず大切だと感じ認定講師となる。
親が子供に。
子供が親に。
夫が妻に。。。
家族の笑顔が増える事を願ってセラピストとして活動しています。

レイキティーチャー
レイキヒーラー
さとう式リンパケアインストラクター

ぐるーみん認定講師3期

長谷川 友子

はせがわ ともこ
​神奈川県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】(神奈川県)平塚市、伊勢原市、小田原市他
【ブログ】https://ameblo.jp/tomopiri/
【mail】piritomo@gmail.com

 

\\コメント//
知的遅れのある自閉症の息子と、ADHDの娘達の母です。長男の障がいをきっかけに、私自身も発達障がいの特性を持っていることが分かりました。

家族で空手を習っていますが、低緊張の息子は自分の体をまっすぐ保つことが難しく、正座や色んな動作が辛そうなこと、また過緊張の娘は、ずっと力が入りっぱなしで抜くことが出来ず、体のあちこちを痛がること、、この子達に何か出来ることは無いかと探していたときに「ぐるーみん」に出会いました。

学ぶうちに実は自分自身も過緊張で、いつも力が入っていることを知りました。お子さんはもちろん、きっといつも力の入っているお母さんにも、ぐるーみんで体をゆるめるという体験をして欲しいです。。

ぐるーみん認定講師
国際ウェルネス協会認定MRT(筋ゆる)マスター

ぐるーみん認定講師5期

​松浦 茂美

まつうら しげみ
​神奈川県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】神奈川県横浜市
【FB】https://www.facebook.com/profile.php?id=100010518183541
【mail】shigemi051213@gmail.com
【TEL】09014695972

 

\\コメント//
軽度知的障害の娘を持つシングルです。
娘の障害を受け入れるまでかなりの時間がかかりました。
その時が一番辛かった様に思います。
どんなでも、娘は娘。
そんな風に思えるようになって気持ちが楽になりました。
今は、娘が私の一番の理解者です。
ぐるーみんを通して私の経験が必要とする方に届けられたら嬉しいです。

ぐるーみん認定講師6期

​平田 由美子

ひらた ゆみこ

​静岡県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】静岡県

【HP】http://salon-kukuri.com/73480/
【ブログ】https://ameblo.jp/kukuri-mi-komama/
【FB】https://www.facebook.com/kukuri.yumiko/

\\コメント//

音楽療法士として、障害児・者とそのご家族との繋がりを持つ中、身体を緩め、整えることにも目を向け、タッチケア・ぐるーみん・感覚統合療法などを学ぶ。
癒しサロンKuKuRiにて障害をお持ちの方への施術を行うとともに、「おうちdeタッチケアぐるーみん」の講座を開き、多くの方に知っていただけるよう活動中。

ぐるーみん認定講師
さとう式リンパケアインストラクター
国際ウェルネス協会MRTマスター
国際ウェルネス協会セルフケアマスター
国際リドルキッズ協会小児タッチケア上級セラピスト
国際リドルキッズ協会自閉症児タッチケアセラピスト
音楽療法士

ぐるーみん認定講師2期

皿良 陽子

​さらら ようこ

​静岡県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

【活動拠点】静岡県浜松市他

【HP】http://www.sara-salon.com/

【ブログ】https://ameblo.jp/ksys-2/

【mail】sara-lymphsalon@docomo.ne.jp

【電話】090-8964-1940

 

\\コメント//
発達障害の息子を育て両親ともに認知症の介護をする中で、一般の方だけでなく高齢者や介護をするご家族、障害をお持ちの方やそのご家族のケアの必要性を痛感し、介護施設でのボランティアや市の講座などでぐるーみん体操やリンパ体操など身体に関わる講座を開催しています。

ぐるーみん認定講師3期

寺島 桂子
(けいちゃん)

​てらしま けいこ

​三重県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】【オンライン開講可能】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座

  • ​ひとのための肉球ケア講座

【活動拠点】三重県他全国

【アメブロ】https://ameblo.jp/amebapresso/

【Facebook】 https://www.facebook.com/keiko.tera.33

【公式LINEアカウント】 https://lin.ee/7nlZrMN

\\コメント//

気がつけば障害児の母でした。 頑張ってる、そんなつもりはないけれど、頑張ってたみたいです。

息子にプラスになるかな?と、さとう式を学び、ぐるーみんに出会い、でも彼にとっては難易度が高く、はじめはなかなか思うようにケアをさせてはくれず…。

「まずは自分から」と自分のためにセルフケアを続けていたら、いつしか息子も真似するように。 今ではわたしに「ぐるーみんしてあーげーる」と彼なりにゆらゆらしてくれます。 
正直時間はかかりましたが、まさかこんなひとときが持てるようになるとは思ってもいませんでした。

「まずはあなたから」
あなたが笑えば、家族が、世界が笑う。 いろいろあるけれど、まずはあなたから! 一緒にラクに楽しくなりましょう!

 
ぐるーみん認定講師
肉球セルフケア認定講師
さとう式リンパケア セルフケアマスター
クリップアップ マスター
Laraup(ララアップ) マスター
JNECネイリスト1級
福祉ネイリスト
アクセスバーズ
アロマレインドロップ
ポイントテーピングマスター
からだコネクトスペシャリスト

​ぐるーみん認定講師養成講座10期

中谷 英美

​なかたに ひでみ

​和歌山県

ぐるーみん認定講師
ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】

  • おうちdeタッチケアぐるーみん

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座​

【活動拠点】和歌山県北部と大阪府南部他・日帰り可能な関西圏​

【blog】https://ameblo.jp/tsukitotaiyou8888
【mail】hidemihaha48@gmail.com


\\コメント//

重度知的障害を伴う自閉症の次男と2歳年上の長男、成人した2人の子を持つ母親です。


姿勢の悪かった次男の身体ケアとして学んだ「おうちdeタッチケアぐるーみん」。


成人式用のスーツを作る時に姿勢の悪さを採寸の方に指摘され、ぐるーみん講座受講。触覚過敏な我が子でも受け入れやすかった身体ケアで、徐々に姿勢の回復効果を実感。


次男の通所先で「ぐるーみん体操」や「ぐるーみんセルフケア」で身体を緩める心地良さを伝えたいと思い、2018年6月ぐるーみん講師となりました。


現在は次男の通所事業所の利用者や保護者さん向けに「ぐるーみん体操」「ぐるーみんセルフケア」体験をお伝えしています。


他には自分の健康維持に10年以上続けてきたヨガ経験から、身体の痛み簡単に軽減出来る方法をシェア。


ぐるーみんは家族や友人が疲れた時にも簡単にケアが出来、私より体の大きな男性にも行える素晴らしい身体ケアです。


障害を持つ当事者だけでなく、保護者や支援者も心身を緩めて健康維持に繋がるお手伝いを心掛けています。

 


ぐるーみん認定講師

肉球ケア講師

レイキヒーラー

レイキティーチャー

​パワージュエル®ビューティーセラピスト(PJTA)

ぐるーみん認定講師8期

池田 京子

​いけだ きょうこ

​山口県

ぐるーみんセルフケアリーダー

【開講可能講座】​

  • ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座​

【活動拠点】​山口県

【blog】https://ameblo.jp/tsukitotaiyou8888
【mail】hidemihaha48@gmail.com


\\コメント//

ぐるーみんセルフケアリーダー、さとう式セルフケアマスターです。長年障がいのあるお子さんの支援に携わってきました。緊張してカチカチの体をふわふわにするお手伝いをするのが楽しみです。

 

千葉県
東京都
神奈川県
静岡県
三重県
和歌山県
bottom of page