top of page

【ぐるーみん認定講師養成講座17期募集】

沖縄講演会で思ったのはぐるーみんを知りたいと思った時にぐるーみんを体験出来たり、対面で受講することが出来る様に沖縄も含めて各地域に講師の方がいるという環境が望ましい。 ぐるーみんに関心を持った方のその先に届く様に1歩1歩進んでいきます。 6/14㈬より16期の講師養成講座がスタートします。 三重県の方からのリクエスト開講でしたが、初の四国香川県の方からも受講希望があり現在2名の方の受講が決まっています。 オンラインでの認定講師養成講座は定員3名まで。 日にちも迫ってきていますので、ぐるーみん講師を希望されている方は17期をリクエスト希望されるといいと思います。 小さな質問等もお気軽にHPよりお問い合わせ下さい。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

去る8/6㈰、武蔵野市にてぐるーみんの講演会が開催されました。 お伝えする内容、お伝えしたいことはおおまかにありますが、1つとして同じ場、同じ参加者の方々ではないので考案者三宮は毎回話す内容が違います。 私もにくきゅうばんどのワークショップを担当しました。 沖縄講演会でのワークショップの改善を踏まえてしっかりお伝えしようと思っていました。 講演会が始まる前に三宮からは「今日来ている参加者さんに

千葉県でぐるーみん講座や親子整体が受けられます。 気になる方はぐるーみんHP、講師一覧、原田佳代さんを閲覧してみて下さい。 【8/9千葉県流山市でぐるーみん講座やります】 流山おおたかの森駅直結のmikke!さんにて ぐるーみん対面講座開催。 新たな場所で皆さんをお待ちしています 夏休みに入りましたね〜 ぜひこの機会に、一生もののタッチケアを学んで、お子さんをはじめご家族をご自分の手で癒せるおうち

bottom of page