top of page

一族にひとりセラピスト計画 “ホームケアって家族、親族の絆深める“


こんにちは。(^O^)ぐるーみん講師ともりんです。

「ぐるーみん推し」で生きておりますワタクシ。


もとは他力本願でした。


自分が肩こり、腰痛ある時は、鍼灸やら整形外科でけん引したり、赤外線当ててもらったり。


そののち、自力で体のケアができない子供の不調に気づき、プロにゆだねるも障害特性のため挫折。(T 0T)



重い腰を上げ学んだのは、プロとしてのリンパケアが先でした。


が、、


が、、、、



資格を取とっても取っても、肝心の我が子は、なっかなか思うように体をさわらせてくれませんでした。


そんなこんなで悩んでいたら、友人のはーにゃが「ぐるーみん」を考案してくれました。


そこからも、一筋縄ではいかず時間はかかったけれど、彼はぐるーみんの施術なら受けられるようになりました。


時がたち、他の整体手技もホイホイ受けられるようになり、コミュニケーションの取りづらい子ですが、今や要求もしてくるように。