top of page

日本人のスキンシップ “そっとハグするように”

更新日:2020年2月13日



こんにちは。ぐるーみん講師ともりんです。


これからときどき、ブログを書かせていただくことになりました。ご笑読いただければ、幸い。


ホームケアを続ける身として、思う事など書いてみます。



ホームケアってなんのためにするんだろう?



と、折々に考えます。


身体の調子を整えたい、

リラックスさせたい、、、


は、ありますよね。


家族や大事な人のために。



身体への影響だけを考えるなら、もちろんプロに任せるのもありです。



くたくたに疲れているとき、利用するのは推奨。整体やってるものとして。(笑)



ただ、

子供が、

パートナーが、

父や母が、

おじいちゃんやおばあちゃんが、



身体だけじゃなくて、


落ち込んでいるとき、

不安そうなとき、

悲しそうな時、

苦しそうな時。


言葉だけでなく、

または、言葉をかけられないときにも、そっとふれてあげることには、意味があるのかな、と思います。



伝統的な日本の文化には、家族でハグしたり、キスしたり、触れ合う動作がないですよね。


そして、信頼する者同士のふれあいで幸せホルモンが分泌されることがわかっています。



文化の違いでそれが使えないなんてもったいない。


ホームケアが、ぐるーみんが、そのお手伝いになればいいなあと思います。




Comments


飾り

© 2022 おうちdeタッチケアぐるーみん事務局
事務局:東京都練馬区貫井3-12-30-101
​事務局(らくう・はーにゃ)へのアクセスはこちら
TEL:07084473449

飾り
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page