top of page

【満足度を高めた沖縄ぐるーみん講演会&体験会】

ぐるーみんは届けた人のその先の方に届けたいという思いがあります。 その先の方とは、発達に遅れなどがあり、講演会に参加出来ない、話している内容が理解出来ない、セルフケアの模倣が出来ない、身体を緩めるということが分からないなど、ご本人に伝わらない。 そういう人を簡単に緩める為にぐるーみんは作りました。 今回は今までと形を変えてパートパートで講師、リーダーに担当を分けました。 そのパートが得意な人に担当してもらうことで、その方の新たな視点、経験が入り今までよりも内容が深く伝わったと過去のぐるーみん講演会を見てきて思います。 講演会の満足度を上げたいと漠然と思っていました。 ぐるーみんの講演会は講話と身体を緩める体験で構成され、皆さん喜ばれて終わるのですが、喜ばれたことに満足して終わっていいわけじゃないとずっと思っていました。 同じ時間でもっと満足度を上げる内容、構成をして、喜ばれた人のその先の人が緩んでもらえて、日頃から緊張が当たり前な身体が簡単に緩むことが習慣になって欲しい。 そうなるには先ず満足度を上げる様に努める、を今は思っています。 はーにゃさんが満足度を上げる内容、構成を考えて、パート担当者も事前準備やその場でより良い形に変えるなど皆さんの熱意が感じられました。 満足度を上げる。 今回の沖縄講演会は立体的な見せ方が出来、内容を深く伝えられ、満足度を上げられたと思っています。 今後も講演会を続けていく中で今回に満足することなく、より良い講演会の形、内容にしていくことを目指します。 届けたい人にちゃんと届く様に、私達は考えていきます。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

去る8/6㈰、武蔵野市にてぐるーみんの講演会が開催されました。 お伝えする内容、お伝えしたいことはおおまかにありますが、1つとして同じ場、同じ参加者の方々ではないので考案者三宮は毎回話す内容が違います。 私もにくきゅうばんどのワークショップを担当しました。 沖縄講演会でのワークショップの改善を踏まえてしっかりお伝えしようと思っていました。 講演会が始まる前に三宮からは「今日来ている参加者さんに

千葉県でぐるーみん講座や親子整体が受けられます。 気になる方はぐるーみんHP、講師一覧、原田佳代さんを閲覧してみて下さい。 【8/9千葉県流山市でぐるーみん講座やります】 流山おおたかの森駅直結のmikke!さんにて ぐるーみん対面講座開催。 新たな場所で皆さんをお待ちしています 夏休みに入りましたね〜 ぜひこの機会に、一生もののタッチケアを学んで、お子さんをはじめご家族をご自分の手で癒せるおうち

bottom of page