top of page
検索
はーにゃ
2020年9月9日読了時間: 1分
障害のある方とご家族のための施術会(9月)開催します
台風一過ながら残暑厳しいですね。 皆様お変わりなくお過ごしですように。 細々と続けている障害者当事者さんとご家族、支援者さん向け施術会、今月のお知らせです。 今回もコロナの状況もかんがみ、蜜にならぬよう、また一人開催です。 夏のお疲れにご利用下さい。...
閲覧数:10回0件のコメント
はーにゃ
2020年8月15日読了時間: 1分
コロナ疲れを癒す「ゆるゆる会」
ぐるーみん考案者はーにゃです 私は整体師としての活動以外に 発達障害の子のための空手教室を主宰しています。 今日は空手のメンバーと一緒に 「ゆるゆる会」を開催しました。 ストレスや疲れって、一気にくれば さすがに気づきやすいのですが、...
閲覧数:16回0件のコメント
はーにゃ
2020年8月1日読了時間: 2分
整体師として思うぐるーみんのこと
新型コロナウイルスのことで世界中が大変な状況になってもう半年くらいになりますね。 私は東京で整体のサロンを経営しておりますので、緊急事態宣言中は悩んだ末、休業を決定。一ヶ月あまり、サロンでの施術をすべてお休みにしておりました。...
閲覧数:112回0件のコメント
はーにゃ
2020年4月22日読了時間: 1分
「めんどくさ~~」くらいがちょうどいい
継続はやっぱり力だな~~と。。 緊張が続く東京都内に住む我が家。 コロナウイルスのこと、どこまで理解できているか分からない息子たちですが、普段からちょいちょいしているぐるーみんのケアを要求してくる機会が増えています。 体や心がツラくなってくるとケアしてもらう...
閲覧数:15回0件のコメント
はーにゃ
2020年4月3日読了時間: 2分
ぐるーみん講師のホルモン漫才
4月2日は国連が定めた「自閉症啓発デー」です。 ぐるーみんチームは毎年、厚労省主催の「東京タワーライトアップイベント」に出展しています。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大予防のためイベントは中止となりました。 そんな中で私たちにできることをしよう!と...
閲覧数:19回0件のコメント
はーにゃ
2020年3月16日読了時間: 2分
自閉症啓発デーイベント開催します
★★4月2日世界自閉症啓発デー★★ ★★ 「わたしたちの4月2日」★★ ★★ オンライン シンポジウム ★★ 開催します 4月2日は国連が定めた 「世界自閉症啓発デー」です 毎年、厚労省主催の東京タワーライトアップイベントに...
閲覧数:30回0件のコメント
ともりん
2020年3月14日読了時間: 3分
社会に不安が広がる今こそ、家庭から幸せホルモンを溢れさせよう!
コロナ騒ぎで大変な時に、長い表題つけてしまった。昭和の標語か?!(自分突っ込み) でも、本当にそう思いませんか? デマで、トイレットペーパーが品薄になったり、相も変わらずマスクは見当たらないし。効果的な薬があるようで、ないような。...
閲覧数:81回0件のコメント
はーにゃ
2020年2月28日読了時間: 1分
【ぐるーみん無料公開します】
世界中が新型肺炎の感染拡大でストレスを感じています。 特に高齢の方やご病気の方、障害のある方の不安は大きいかと思います。 ご家庭でできるタッチケアぐるーみんは、オキシトシンの分泌を促し、ストレスの軽減にも役立つように構成されています。...
閲覧数:132回0件のコメント
ともりん
2020年2月26日読了時間: 2分
“ぐるーみんおにぎり🍙説?!”
「オニギリー!」 「ゴハンー!」 「オニギリー!!」 「ヒトクチ~!」 響き渡る魂の叫び。 戦場とか、遭難した山の中、、、 とかではなく、うららかな休日の我が家。 そう、ジャパニーズ・ソウルフード、 ONIGIRI! 簡単に作れて、どんな食材も受け入れて、それぞれにおいしく...
閲覧数:39回0件のコメント
ともりん
2020年2月17日読了時間: 2分
一族にひとりセラピスト計画 “ホームケアって家族、親族の絆深める“
こんにちは。(^O^)ぐるーみん講師ともりんです。 「ぐるーみん推し」で生きておりますワタクシ。 もとは他力本願でした。 自分が肩こり、腰痛ある時は、鍼灸やら整形外科でけん引したり、赤外線当ててもらったり。 そののち、自力で体のケアができない子供の不調に気づき、プロにゆだね...
閲覧数:65回0件のコメント
はーにゃ
2020年2月16日読了時間: 1分
ラジオ出演の視聴数が全国トップ10に
先日、ゲスト出演させていただいたラジオ番組の視聴数が全国トップ10にランクインしたそうです。 たくさんの方に聞いていただけているということ、本当にうれしいです ぐるーみんがどうやって生まれたのか? なぜぐるーみんが必要だと思ったのか?...
閲覧数:4回0件のコメント
ともりん
2020年2月10日読了時間: 1分
日本人のスキンシップ “そっとハグするように”
こんにちは。ぐるーみん講師ともりんです。 これからときどき、ブログを書かせていただくことになりました。ご笑読いただければ、幸い。 ホームケアを続ける身として、思う事など書いてみます。 ホームケアってなんのためにするんだろう? と、折々に考えます。 身体の調子を整えたい、...
閲覧数:72回0件のコメント
はーにゃ
2020年2月7日読了時間: 2分
ぐるーみんの書籍出版準備中です
【ぐるーみんの書籍出版します】 学研さんから おうちdeタッチケアぐるーみんの書籍を出版していただけることになりました。 まだ出版の日程は決まっておりませんが 原稿は順調にすすみ、撮影も無事終了。 撮影の日には、モデルさん親子をはじめ...
閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page